初めまして、こんにちは。
生まれも育ちも関西、アラフィフで更年期障害まっただ中の、ふみこと申します。
25歳で結婚して、30歳までに2人の子供を授かり、幸せな家庭を築く♪
はずが・・・なぜか相手が現れず、今だにおひとり様です。
7年前に最愛の母がすい臓がんで亡くなり、後期高齢者の父と2人暮らしです。
コンプレックスと向き合いながら、悪戦苦闘している姿をありのままに見せることで、皆様を元気づけられたら嬉しいと思い、2014年3月にブログを立ち上げました。
2014年、更年期障害の症状に悩まされている頃の画像です。
ご覧の通り、近年話題の美魔女とは、かけ離れた容姿であります^^;
背が高くて骨太ガッチリ体型、可愛らしさとは程遠く、若い頃は男性に間違えられたことが何度もありました。
そして40代半ば頃から、
「もう若くないし、もうおばさんだし、体型も変わってきたし、更年期障害の症状も辛いし、今さら何をやってもだめだ・・・」
と投げやりにな気持ちになりました。
「見た目なんてどうだっていい、健康で毎日笑って過ごせれば幸せなんだ」
と自分に言い聞かせながらも
「こんな容姿のままで一生を終えたくない・・・なんとかしたい!」
と思う気持ちが、ふつふつと湧いてきました。
子供の頃からのコンプレックスと向き合ってみようと決心して、アラフィフになってから、おしゃれな女性になる努力をはじめました。
2015年7月からパーソナルスタイリスト養成コースに通って、ファッションスタイリングの勉強をしました。
ここで、コーディネートのやり方はもちろんなのですが、おしゃれすることへの抵抗感、罪悪感を取り払うことができたのです。
2015年12月には、こんな風に変わりました。
もう50代にもなって、
若い人みたいにおしゃれを楽しんではいけない・・・
お金は老後のために置いておかないと・・・
服なんか買って無駄使いしてはいけない・・・
と思い込んでました。
でも思いっきって、自分が輝くための投資をしてみたら、毎日が充実して明るい気持ちになれました。
ここに訪れてくださったあなたも、
変わりたい!
と思っているのではないでしょうか。
私は努力すれば、女性は必ず魅力的になれると信じています。
このブログが、あなたを変えるきっかけになってくれることを願っています。
まだ余裕で間に合います。一緒に変わりましょう!
それでは最後に、ドラえもんの名言をひとつ
君はこの先 何度も転ぶ。
でも、その度に立ち上がる強さも君は持っているんだよ
これから共に年齢を重ねながら、
末永いお付き合いとなるかもしれません。
ここで終わってしまうかもしれません。
でも、今日この瞬間あなたとご縁があったことに、感謝しています。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
このブログが、あなたがもっと素敵に輝くためのお役に立てれば幸いです。
- 年齢:1960年代生まれのアラフィフ
- 性格:明るくてよく喋る、KY(空気が読めない(^_^;)
- 住まい:兵庫県神戸市
- 住まい:兵庫県神戸市
- 身長:170cm
- 体重:55~57kgぐらいを行ったり来たり
- 服のサイズ:9 号
- 靴のサイズ:26.0 cm
好きなファッション:きれいめカジュアル / マニッシュ
パーソナルカラー:オータム(秋)
骨格診断:ナチュラル(ストレートの要素あり)
仕事:パーソナルスタイリスト、ファッション関連のサイト運営
趣味:読書、フラワーアレンジメント、押し花、バランスボール、ヨガ、簡単な手芸工作 etc
浅く広くあれこれ手をだす困った性格です。
資格:ファッション色彩コーディネーター3級、アロマ検定2級
日本メンタルヘルス協会 基礎コース前編修了
2014年3月 ファッションのブログを立ち上げる
2015年12月 パーソナルスタイリスト基礎力養成コース修了
2016年 1月 ワードプレスでホームページを立ち上げる
2016年 9月 心屋マスターコース42期修了
10月 パーソナルスタイリスト上級コース修了
更年期障害についていはこちらに書きました。
↓
更年期障害の症状をありのままに告白